2011年6月22日水曜日

赤岩(4段テラス・東チムニー岩)

先月に続いて、250km先の赤岩に日帰りで遊んだ。報道写真に写りのいい4段テラス、赤岩でも少ないというチムニーがある東チムニー岩をフィールドにした。この度も赤岩の著書のあるNumaza氏の教えをいただいた。

チムニー岩直下にいたエゾノソナレギク(別名イワギク・ピレオギク):海岸岩
角地に生きる植物だ。葉の切れ込み方や葉の厚みなどがいろいろと変化が
見られるという。この種は日本海側に点々と生きているようだけれど、なじみ
のコハマギクは太平洋側に大群落をつくって比較的多くみられる種類だ。


東チムニー岩Ⅰルート:チムニーの中に入り込むと抜け出
せなくなる、チムニーの外に出すぎると背中を使いにくく
なる。その兼ね合いとムーブメントが習熟のポイントだ。


東チムニー岩Ⅱルート:ルートⅠの背側:上部の岩窟に入ら
ないようにして右の壁にひょいと写るのがコツのようだ。


東チムニー岩岩頭:ミヤマウシノケグサ、黄色はエゾスカシユリ


真中の岩塔4段テラスを登攀した。左が猫岩


4段テラスを詰める