2017年4月25日火曜日

茂刈山 2017.4.23

2017年4月23日:上ノ国町の茂刈山へ行ってきました(三度目)。

頂には山頂標識がありました。新しく立派に彫刻された黒色塗装板の標識が立てられていました。

標識から北北東に離れて三角点(地理院)と図根点(山林局)が、ほぼ子午線上に2mと離れずに近接して発見できます。

低山で幅広い緩斜面が広がる山頂でしたが、山頂標識よりわずかに高い北北東方向にその標石があります。ここ茂刈山はレアな三角点標石のある山として、全国の三角点ファンによく知られているらしい。
.
その点名「茂刈」は「小等三角点」と呼ばれるものであって、三角点の誕生の由緒、地理院での管理のされかた等がとても「珍しい三角点」だそうで、三角点ファンには話題になる見逃せない標石のようです。
.
近年地形図の管理・発行システムが替わりました。以前の地図には、
①:茂刈山の表記と併せて標高の表示は実測を伴った点として小等三角点の測量成果から「・382.6」と0.1mまで記載されていました。
②:茂刈山に至る歩道(古い歩道)の幾つかの路線が記載されていました。
これら①・②は現行の地形図には掲載されていません。山を歩く者にはチョット寂しく感じます。

(参考)茂刈山に至る歩道(古い歩道)は1950年代の20万の地質図にも載っています。上ノ国から茂刈山~八幡岳~厚沢部町館町沼の沢に続いていました。高い山はないとはいえかなり長大な尾根道です。何時頃開通し使われたのは何時頃までであろうか。
.
さらに地理院提供の基準点成果を開くと、従来は測量成果を閲覧できました。今回そのウエブサイトを見ると、点名「茂刈」は「処置保留」と記載され、経緯度等の成果は閲覧できないようになってしまいました。経緯度が分からなければ標石の探索はますます困難になります。これも山を歩く者にとっては寂しい限りです。
.
 2009年04月17:道南の三角点探訪に来道したTakayさん(東京在住)に同行した時には、三角点と図根点の標石をすぐに見つけられました。今回は探索にチョット時が必要でした。三角点も図根点もササに覆われていたからです。
.
これからは標石の探索はますます困難になるのではないかと思います。基岩が浅く現れ、風衝地のようで、さらに基岩は風化しにくいチャートだから土地生産力はかなり低い場所です。森林へ遷移するにはかなり長い時間がかかる土地です。しかしササはもっともっと密度高くなりササ草原が長く続くと思われます。

そのためもあるので、2009年当時の地理院提供の成果閲覧で得た経緯度等をここに記載しておきます。
【三角点】・基準点コード TR86240514301」「点名 茂刈」種別等級 「小等三角点」 冠字選点番号 「栄4」 地形図 函館-上ノ国 緯度 41°47′20.8322経度 140°10′27.1972標高 382.61 m(X) -245580.85 m(Y) -6298.368 m現況報告なし 所在地 北海道桧山郡上ノ国町大字上ノ国 

・<小等三角点の解説は→【五等三角点のほか、三角点と名前のつく変わりものの測量標石では小三角点があります.1911年(明治44)北海道庁から陸地測量部に要請があり設置された基準点で渡島半島南部(函館の西)に30数点ありました.現在もまだ数点残存しており国土地理院のデータベースでは「小等三角点」として整理されています(上西 勝也)】> 

・<なお、地形図上の表示は、小等三角点の位置に三角点「△」の表示はない.現地測量による標高点「・382.6」として表示されていた.→さらに、小等三角点「茂刈」から距離474m 方向333.70°に、同名の四等三角点「茂刈」冠字選点番号 「長16」がS31.08.10に設置されていた>

・<小等三角点に並列して林野庁が設置した「山」と刻まれた図根点「12」があった.図根点の一般的説明は→【図根点は「図等三角点」ともいわれ周囲の三角点から観測し実際の三角点上では観測しないという前方交会法により位置を決定したものです.これは無線鉄塔などで構築物上で測量することができない場合につかわれますが精度は低くなります.本来、図根点は三角測量のあとの細部の測量につかい標石の埋設はせず、その位置が測量によりはっきりすると、すぐ測板上の図面に移してしまいます.標石として設置されるのは重要な場所や再現が必要な場所に限られます.図根点標石の設置は1940年、50年代が多かったのですが現在はありません(上西 勝也)】>

 標石の様子 2015年4月26日
◆山頂標識から北北東方向の小高い場所に標石がある。
◆小等三角点と図根点はほぼ子午線上に並び間隔はほぼ2m。

・ 2015年4月26日時の小頭三角点(北海道の刻印が見える)
.
.
・下図の白色の矢印は2015年4月26日時の図根点 「山」・「図根点」と刻字。

2015年04月26日 - 茂刈山

2009年04月17日 - 茂刈山
........................................................................................................
2017年4月23日の写真
・1小等三角点




 
・2図根点(山林局)

 
・3頂きのチャート


 
・4チャート背景の開花さかんな妖精

 
・5山道の硬い石

・6  
・7   
・8


 
・9七つ岳(中ノ沢源流)  以下工事中
・10
・11


・12


・13


・14
・14
・15
・16
・17
・18
・19


・20